食育フォーラム基調講演

食育フォーラム

【食育フォーラムおわり~~~~~】

本当に本当に
たくさんの皆様とお会いできることができました。
びっくりするほど緊張している私のために
たくさんの仲間が助けに来てくれて、
たくさんのクライアントさんたちが聞きに来てくださいました。

本当に本当にうれしくて
何処を見ても
安心する、ほっとする、大好きなみんなの顔と
「はじめまして♪」の顔の
交互の空間。

本当に本当に本当に本当に
幸せでした。

皆様、
ありがとうございます。

本来なら
「食べ物」で2時間。
「睡眠」で2時間。
の4時間のお話。

30分の制限越えて40分でお話させていただきました。
100部用意した資料はあっという間になくなり、
振り向くと
立ち見の皆様がたくさん。
法ちゃんも
まりちゃんも
何度も何度も
追加の椅子を運んでくれていたけれど
椅子すら会場に入らず
立ち見だらけでうれしい悲鳴♪

でも、
今日お話ししたのは
基本中の基本の基本。
これをもっと皆様にお伝えしたい。
会場でも言いました。

「あかちゃん、アトピー、ダイエット、健康…などをキーワードに
ビジネス世界の対象にもてあそばれたくない。ママと各ご家庭での
本当の健康の自立を!!!!!!!それが、私たちの目標です♪」

みんなで学んで、実践して、自立した健康を手に入れましょう♪

乳飲み子抱えて、全国どこでも行きます♪(笑)

上越よみうりの記事

スライドショーには JavaScript が必要です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2016.9.4

子どもたちの思考を止める言葉!

子どもたちが大好きで! 子どもたちが大切で! 子どもたちのことを理解したくって! 子どもたちのことを一番知っていたくっ…

おすすめ記事

  • 2015.12.31

    1000人のお母さんへ

    本日! グレゴリオ暦 2015年大晦日です!!! 皆様、 一年間…

  • 2015.9.26

    小4男子

    最近 どの会場に行っても 【夫婦のあり方】 とか 【夫の取り扱い】 と…

  • 2015.3.15

    しゃべるおっぱい

    【しゃべるおっぱい♪】 おはようございます。 本日は 上の…

  • 2014.7.24

    子どもたちからのメッセージ

    【子どもたちからのメッセージ】 夏休みですね。 我がセンターでは 夏休…

  • 2000.1.31

    HugHug

    だっこひもHugHugは、スリングです。 スリングと聞いてピンと来る人、?…

  • 2016.2.22

    【厳選】出産準備用品(ベビー準備)

    「初めての赤ちゃんを迎えるに当たり何を準備しておいたらよいですか?」 …

  • 2015.7.11

    ビバ出産!!

    妊婦ちゃんのあすみちゃんが 「どうしても!産む前に!!!」 って …

  • 2016.8.15

    終わりの始まりの日♪

    「最後の利恵さん」 「卒業式」 「岡崎ラスト!」 と 言われ続け(笑…

過去記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る