返信先: 5点質問です

フォーラム ワクチンセミナー0919 5点質問です 返信先: 非公開: 5点質問です

#5771
小島利恵

    ありがとうございます!!!!

    まず
    ①妊娠する前に風疹の抗体検査をした際、抗体の数値がかなり高かったのですが、それは体内に処理するものがたくさんあるということでしょうか。
    予防接種で抗体ができた場合、むしろ身体にとっては片付けなくてはいけないものが不自然に残っていて、よくない状態ということでしょうか。
    自然に細菌性感染症になり、回復した後、体内には抗体は残らず、また同じ細菌性感染症にかかっても、食うか食われるかの戦いをするという理解であっていますでしょうか。
    (講座の中で、抗体値が高いということは、免疫があるということではなく、処理すべきものがあるというお話があったと理解していますが、解釈が間違えていたらすみません。)

    についてですが

    今回は入門編でしたので
    抗体をどう片付けるか?までに言及しなかったのですが

    からだのなかに抗体がたくさんある。ということは
    体にとって負担にはなりやすいことにはなります。

    詳しくは魔女の3回目でお話しします♩

    また、お会いしましょう♫

    ピックアップ記事

    2016.12.9

    感染症の取り扱いについて。あたりまえの勘違い。

    インフルエンザの声も聞こえてきて 冬季の嘔吐下痢の流行も訪れ始め みなさまいろんな意味でどきどきの季節ですね。 ◎風邪は「かかるも…

    おすすめ記事

    • 2016.1.30

      最近多い質問について、お答えします♪

      講座の前も途中も後も その後のメールやお電話でも できるだけ皆様が抱かれ…

    • 2015.7.11

      ビバ出産!!

      妊婦ちゃんのあすみちゃんが 「どうしても!産む前に!!!」 って …

    • 2015.7.13

      なりたい私になる!!!

      前回もちょっと書きましたが 私セミナーオタクでですね(笑) …

    • 2015.5.31

      吉村せんせ

      わたしね。。。 あかちゃんとか 妊婦さんとか おっぱいとか あかちゃ…

    • 2015.7.21

      ワクチンセミナー講師養成講座の根っこ

      ワクチンセミナー講師養成講座を 昨年受講してくれた全国の仲間が 新し…

    • 2015.10.8

      乳幼児健診

      こどもたちの乳幼児健診。についてです(笑) 今どきの健診の数を数ええてみる…

    • 2000.1.31

      HugHug

      だっこひもHugHugは、スリングです。 スリングと聞いてピンと来る人、?…

    • 2015.9.26

      小4男子

      最近 どの会場に行っても 【夫婦のあり方】 とか 【夫の取り扱い】 と…

    過去記事

    最近の投稿

    ページ上部へ戻る