比例区ってなあに???

【で???結局誰にいれればいいの?~比例区~】
kako-DBIYQbnKF9mQVet3

お待たせしました!

比例区の選び方!です!

噛み砕くのが難しく
悩んでいるうちにもう二日前!

ちょっとあわてて書きますので
偏った表現があったらごめんなさい!

まず!
比例区選挙というのは
全国の比例区選挙候補者の中から選びます!

適した説明かどうかわからないのですが。。。

ダンスコンテストで全国大会に行くための方法として

◎各地域で行われる
地方予選にエントリーしてグランプリに選ばれて全国大会の出場権を得る方法。

◎限局された審査員だけに評価されるのではなく、全国のオーディエンス枠にエントリーして、全国のジャンル、エリアに関係なく人気投票で高い支持を得て全国大会の出場権を得るという方法。
があるとします。

ここはなんとなくわかりますか?

この【地方予選を勝ち抜く方法】が【選挙区選挙】で、
各都道府県から出てくる国会議員を選ぶことになります。

ですので、
エントリー数の多い地域だったりすると
「ファイナルへの切符は。。。。。3枚。。。」
とかあるじゃないですか♪

あれ、
地方に来るとエントリー数が少ないために
「ファイナルへの切符は。。。。。グランプリのみ!たった一枚です。。。」
というMCの緊張の声が入ったりするのです。

同様に、選挙に関しても
人口の多い地域では選ばれる議員さんの人数が多く(これを複数区といいます。)
人口の少ない地方からは各県で1名の議員さんしか選出されないことになります。(これを1人区。といいます。)※全国の一人区の県で「野党共闘」の代表が選ばれ、出馬しています。「うちの県の野党共闘代表がいないんだけど。。。。というかたは、きっと複数区なんだと思います。)

そして、
この【オーディエンス枠で、全国のみなさんに選ばれ全国大会に出る切符を手にする!】というのが【比例区】になります。

【オーディエンス枠】ですと参加条件は全国になり、たくさんのチームがエントリーされることが見込まれます。審査をしてくれるのも全国のみなさん!ということになるので、
全国大会への切符の数は多いけれど、
なかでも際立って活躍し、華があり、未来有望なチームでなくてはいけませんし、
とにかくたくさんの人に選んでもらわなければいけないので、
人気や知名度が必要です!
だって、「とりあえずダンスを見てもらわなければ!」いけないのですから。
そして、もちろん、世の中の流行やイメージで人気のあるジャンルが選ばれる場合もたくさんあります。個人やチームの技術だけではどうにもならないこともあります。

同様に選挙に関しても
ダンスのジャンル→政党
ダンスの技術→個人の知名度、活躍、実力、マニュフェスト、やる気、人気など
で、
その個人が選ばれたり、政党が選ばれたりします。

~~~~~~~~~~~~~

kako-87jRXbzXeYVAvje2
そして本題!!!!

投票所に行って
私達は「比例区選挙」分の投票用紙を手にしたら
投票用紙を書き込む机のまわりに「比例区選挙候補者一覧」が
ありますので
その中から「政党(ダンスジャンル)」か「候補者個人名(ダンスチーム名)」
どちらかを書くことになります。

~~~~~~~~~~~~~
例えば。。。。。
例)◎チーム名(ダンスのジャンル)
と、いう風にエントリーがなされていたとして。。。

◎生活山チーム(ヒップホップ)
共産にいさんチーム(ジャズダンス)
しゃみんみんチーム(日本舞踊)

だったとする。

そうしたら
オーディエンス枠の審査員である全国のみんなは
「私、生活山チームの踊り大好きなの!!!!」とたんぽぽチームを応援することもできるし
「しゃみんみんチームはちょっと古臭くて好きじゃないんだけど、日本舞踊!が好きなんだよね!」ということで日本舞踊というジャンルを応援することもできる!
わけです。

わかりにくい?

なんとなくわかる?

で、
いよいよいよいよ
だれに投票するかの話にするね。

例を用いるとわかりにくくなるので
まっすぐ、でもちょっと噛み砕いて話すね。

そんなこんなで
比例区候補者の中から【政党】もしくは【どこかの政党に属している個人】を
選ぶことは理解できたかな?

投票日、および開票所では
そうやって
全国の比例区で選ばれた【政党】の数を数えます。
例えば「福島みずほ」と書いたなら、
彼女は社民党なのでまず、個々の時点では【社民党1票】としてカウントされます。
ダンスでいうならどのダンスのジャンルが人気があるかを確認していることになります。)
「青木あい」と書くと【生活の党と山本太郎に一票】としてカウントされます。
その時点で「俺は青木愛が好きなのであって、おざわとかやまもとたろうとかすきじゃないんだ~~~~~!!!
と、言ってもだめです()

そうして、
全部の政党の獲得票を見てみて
どこの政党の人気が高かったか?
を総合的に割合的に判断し、
議席の数を決めます。

例えば10人の議員枠があって
100票の投票があったとする。
50票が「生活と山本たろう」だったとして
30票が「共産党」で、20票が「社民党」だったならば
議員に選ばれるのは「生活と山本たろう」の政党から5名
「共産党」から3名
「社民党」から2名。
になるわけ。(めっちゃかいつまみ過ぎたけど。。。)

*正確にはドント方式という決め方です。


(これがダンスだったらチーム名か、ジャンル名で投票して今!流行っている人気のあるジャンル!を見極め全国大会を盛り上げるために人気ジャンルを増やしていこうよ!的な仕組みになります←まあ、ここが問題なんだけど。。。)

ちなみに
本当は比例区で選ばれるのは43人!
その数の議員さん中の割合をこれで決めます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その各政党の議員さんの数が決まってから!

その政党の中で「個人名」投票の数が多かった人から
議員さんに上がっていくわけです!

だから。。。
例)
共産党のこぢまさんを応援していた!

②比例区の投票用紙に「こぢま」と書く
開票!
比例区から選ばれる共産党議員さんの人数(議席)は1つだった。
共産党の中で一番多く名前の書かれた個人は「ナガサワ」だった。
こぢまは二番だ!
結果→国会議員になれるのは「ナガサワ」ただ一人・・・・

ということになります!

もしこの④で、
比例区で選ばれる共産党員さんの人数(議席)が2つだったなら!
では「ナガサワ」「こぢま」が国会議員になれることになります。

~~~~~~~~~~~~~~~
わかった???

だから
前回
三宅洋平さんは
もんのすごい数の「個人」の人気を集めたけれど
彼が所属していた「みどりの党」(もちろん「みやけようへい」と書いた票もみどりの党にカウントされているけれど)の獲得票が全体でみると少なくって議席獲得につながらなかったの

さらに
とにかくたくさんの候補者を
頭数だけは!とものすごい出している自民党さんとかは
個人個人の票は全然なかったんだけど、
全体で「自民票」をカウントすると多くなっちゃうのね。

だから
「自民党」の獲得議席が多くなり

その自民党の中の「個人人気ランキング」で
上から順にその席に座らせていったら

三宅洋平さんよりも
うんと人気のない
ブラック企業社長とかも議員椅子に座ることになっちゃった。。。
というからくりです。

だから
大きい政党が優位になる仕組みになってるんだよね。

だって
候補者をたくさん抱える
ってことは政党がたくさんお金をだしている。ってことになるわけで。
みやけようへいさんはそれをみんなの寄付で賄って感謝してたね。

そのお金はどこから来てるの?
っていうと、政党交付金なわけでしょ?

っていうと・・・・・
って、
だんだん難しい話になるけれど。

~~~~~~~~~~~~~
本題の結果になります!!!!

ここもまた!
想いだけで
政党割れしていると
大変なことになります。

獲得議席が得られなくなる!!!!!?????

ですので
私の考えでは。。。。
総合的には。。。

①まちがいなく議席のとれる本物の野党政党の中で
個人的に支持したい候補者を選びその人の名前を書く!!!

参照:(http://wp.me/p5OFg4-wv

②応援したい個人を書く!!!

ということだと思います♪

くれぐれも
「個人名」でも
「政党名」でも
お間違えの無いように!!!
特に
「生活の党と山本太郎となかまたち」
の政党に投票しようと思っている場合

「山本太郎」と書いていけません!!!(笑)

と!
いうことで
ごりかいいただけたかしら???

party_candidate

 

で!

いよいよ
投票所での注意になります。

真実はわからないけれど
確かに驚くような白票の多さや
え~~~~~~~~っ(ー_ー)!!って叫んじゃうような
獲得ポイント数があるのも事実。
だから、
疑うとか、どうせ不正選挙だろ!?とあきらめたくないので

精一杯
今現在考えることのできる不正方法から逃れた方法で
清き一票にしたいと思います!!!

◎油性マジックもしくは油性サインペンの持参。
→機械が文字を解読しカウントするのらしいのだけれど
鉛筆やボールペンだと透けてうつってしまい、
白票扱いされるらしい。

こんな感じ???→http://www.pilot.co.jp/products/images/feature1-3s.jpg

◎油性マジックの持ち込みはこっそりと(笑)
→会場によっては
油性マジックを断固と阻止する会場もあるようです。
「はあ???何の権限で、それをだめというわけ???」
と言ってもいいけれど
ぜんぜん楽しくないので
こっそりでもいいかも(*^。^*)

私は堂々と持ち込みます♪

◎油性マジックで書いたならば
インクを吸収しづらい紙なので、
充分に乾かす。
→乾かないうちに折りたたんだり、ねじったりすると
インクがにじんでしまい無効票になる恐れあり!!!
みんなでふーっ♪ふーっ♪

◎投票用紙をねじる。。。。ひねる。。。。そして、つぶす。。。
もしくは、めっちゃ細かく折りたたむ。
→上記を避けるため「ヒトの手」でカウントしてもらうように努力する。
実際にねじっていただいたり、折りたたんでいただければわかると思うのですが、
すっごい丈夫な紙なわけです。
多少折りたたんでも、ねじっても、
不正疑惑のあるあの機械で「ぱかっ」と開かれてしまう。

ので、機械に不信感がある人は機械がはねてしまう形状で投票するのがよいみたい!
(自治体の方にはご迷惑をおかけしますが、信じることができるので。)

なお!
投票用紙はがきがなくても
個人情報を伝えると投票はできます!!!

いざ!!!!!!!!
投票へ♪

そしてそして♪

世の中
選挙割が流行ってるから
投票所では必ず[投票証明」をもらってきてください♪

いいことあるよ♡

私も
エントリーが間に合わなかったんだけど
何かするつもり♪

kako-gVvkpD3LrR1o27Qr
うふふ♡

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2015.3.15

しゃべるおっぱい

【しゃべるおっぱい♪】 おはようございます。 本日は 上の子どもたち3人の 習い事の発表会の日。 1年間の集大…

おすすめ記事

過去記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る