返信先: 免疫の学習や、各種データについて

フォーラム ワクチンセミナー0919 免疫の学習や、各種データについて 返信先: 免疫の学習や、各種データについて

#5776
小島利恵

    ありがとうございます!

    「ワクチンは有効か?毒か?」という議論ではなく
    「免疫の学びを深めてくださる」とのこと。

    めちゃくちゃうれしいです!!!

    公式のデータをみるのは
    国立感染症センターの統計を見るのが一番早いです。

    でも、
    アセスメントなどはないので
    そのデータ材料をどういう視点で見るか?の知識と意識が必要になります。

    また、
    反対派ではありますが
    「船瀬俊介さん」の書籍は視点が増える切り口が多く、
    また、消されたデータがたくさんアナログな写真で残っているので
    興味深いと思います。ご本人の講演会も、椅子から転げ落ちるほどたのしく勉強になる会です。

    日本の医療や研究は細分化され過ぎていて、
    私たちの知りたいことが一部や一方向からしか書かれていない文献が多過ぎます。

    ですので
    過去の消された情報を探すよりも
    これからをどうしていくかを「個」でも「公」でも
    考えていただける嬉しいです。

    ピックアップ記事

    2017.10.31

    学ぶより感じる♪感じて突き動かされる♪で結局自分が動く!

    第四期 ワクチンセミナー講師 養成講座と 年に一度の講師向けフォローアップ講座を開催致しました!!   年会費も 協会も …

    おすすめ記事

    過去記事

    最近の投稿

    ページ上部へ戻る