答えたくないことを聞かれたら
【ワクチンうった?】と、尋ねられると
なんで答えたらいいかわからなくてしんどい。
というもの。
◎うそをついていいのか。
◎ちゃんとどうして打たないかを話せばいいのか。
◎まだ。って答えたあとがうるさい。
そんな話しが増えてきました。
この答えは。。。。
【答えなくていい】です!
笑笑
そんなことはわかってると思うけど、そうはいかないのよね?
じゃあさあ。
隣の家のおじさんに
【今日のパンツの色は?】って聞かれたらなんで答えるの?
ママ友に【お子さんの成績は?】って言われたら、ちゃんと答えるの?
職場の仲間に【ボーナスいくらだった?】って聞かれたら、どきっとせずに話すことができるの?
滅多に会わない人に
【ブラって何日おきに洗う?】とか聞かれたら、相手の感性を疑わずに答えることはできる?
これらって
【余計な質問】なんですね。
他人を【不愉快にさせる質問】なんです。
社会的には【◎◎ハラスメント】といわれる暴力に値します。
とはいえ
尋ねる方の気持ちを考えたら
ただのご挨拶かもしれない。
ただよくある質問なのに
答える方にとったら嫌なこともある。
反対に
気軽に聞いたのにムキになられたら
困る回答もある。
たとえば
家族に病人がでていて
気持ちが無茶苦茶滅入っている時に
【みなさん、元気にしてる?】
って言われるだけで
元気じゃなかったらなんてこたえたらいいの?って悲しくなるし
なんてデリカシーがないの?って腹が立つし
あんたんちは元気なんでしょね!って嫉妬もうまれる。
だからといって
【元気じゃないのよ】って答えたら
雰囲気を壊すかもしれないし
余計な噂を立てられるかもしれないし
心配をかけすぎて迷惑をかけてしまうかもしれない。
さらに、尋ねた方の立場から考えると
【元気じゃないんだ。。。実は。。。】なんてちゃんと話されてしまったら
おっと!?ご挨拶しただけなのに?とか
そんな重い返事?とか
それをわたしにいってどうしろと?とか
思ってしまうかもしれない。
そんなことを考えてたら
人と関わることが
めんどくなりそうなんだけど
そうじゃなくって。
1.質問と答えって信頼関係の上に成り立っている。っていうこと。
2.答えたくないことを【答えたくない】っていうことに慣れていない。っていうこと。
街頭インタビューでも、学校のアンケートでも、友達との会話の中でも、講座中の講師と参加者さんの間の中でも。
3.質問の意図がわからないと、答えるのに躊躇しちゃうし、だからといって嘘はつきたくない。というストレスがかかってること。
そんなこんながあると思うのです。
【答えたくない質問だなあ】って言えたらいいね。
【質問の意図がわからなくていやだわ】って、伝えてあげられてもいいね。
【どんな質問やどんな回答も受け入れ合える社会】にしていきたいね。
#どんな背中を見せますか?
#嫌なことは嫌って言う
#自分に嘘をつかない
#空気は吸って吐くもの
#読むものではない
#自己犠牲の上に平和は来ない
#わたしの答え方はかなりきつい
-
答えたくない質問だわ、とか質問の意図が分からないからやだなぁ、とかお互いに言っても言われてもやんわりでいいですね☺️
そこでお互いの意見を主張し合う事も必要ないし、対立する必要もないですもんね☺️
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。