「ご縁」ってものすごいですね!!!

「ご縁」ってものすごいですね!!!

 

ホメオパシーの学生時代1年生の終わりに出産をして、
次の春から息子の0ヶ月~2歳までの間の2年間、授乳育児室で一人で授業を受けていたため&視野の狭くなる学び方は好きではなくて多角的に見ていたかったので、
そんなにいろいろ深入りしないで学生生活を送っていたため、
あんまりホメオパス仲間はいなかったのだけれど(笑)

休憩時間やお昼休憩のたびに
学校のちかくの公園で息子を放牧していると
いっつも息子と本気で遊んでくれるおぢさんがおりまして。。。

1歳の息子が木にもたれかかったり
ジャングルジムをあこがれのまなざしで見ていると
はりきって木やジャングルジムにのぼり
「あがってこ~いい!!!」と
いわんばかりに息子を挑発するおぢさんがおりまして(笑)。。。

そのおぢさんは
ホメオパシーの学校の同期で順ちゃんという名前で♪

結局
ホメオパシーおたくぽくにその姿に 安堵をおぼえ
仲良くなったのが10年前!!!

そこからお久しぶりな連絡が来たのが昨年!!!!!

なんだか
いろんな経験をもって生きてきた順ちゃんは
いつのまにか シュタイナーの学校の先生になっていました♪

でもって。。。

彼の学校の保護者さんが
息子さんのアトピーを治そうと 一生懸命情報を集めている途中
わたしのブログを見つけてくれて

なんだかんだと
順ちゃんとわたしが飲み仲間であることを 保護者さんが知ることなり

いつの間にか
千葉にのみに行くことになっていました♪

って、ちがう!!!!

講座をさせていただく運びとなりました♪

ひさしぶりに乾杯をした順ちゃんは
見た目も 感覚も 器も 創造する暮らしも 想像する未来も
めっちゃかっこよくなってて 困った(//▽//

でもって
講座を迎える日までのやりとりや学園としてのかかわりも

講座当日の子どもたちの活動も配慮も

なんというか。
頭が下がる。。。。といいますか

本当に本当に
細胞一つ一つに愛でいっぱいな状態だからなんだね♪
と、しか感じられない言動をたくさん拝見させていただきました。

感服でした!!!

子どもたちの言動や成長発達。
そして、それを邪魔せずそっと支える関わり。
でも、それらは押し付けるのではなく
そこに木があるように、そこに水が沸いているように、そこに風が吹くように
ちょうどよく寄り添うものでした。

そしてそして、
それをどういう意味があるのか。
どんな目的があるのか。をわたしには教えてくれてですね。

結局、そのすばらしい支えや教育理念を「シュタイナーはこういっている」っていう風に
彼は言うのだけれど・・・

「シュタイナー」も
「モンテッソーリ」も
「サドベリー」も(←
「オステオパシー」も(←これはジャンルが違うけど笑)

これらは「哲学」であり「理念」であり「思想」であり
な、モノなんじゃないかと思っているわけですよ。

なんだけれど
それらをただのブランドにしてしまって
テクニックとか
グッズとかじゃないんだよ。
って、思うのです。
(「うち、シュタイナーなんでぇ ウォルドルフ人形をつくらないとでぇ。」みたいなのは
ぜったに違うと思うの!!!笑)

なんだけど
「シュタイナー哲学」に基づいて
暮らしをつくり

そこから見えるものを言語化する
順ちゃんの言葉たちが本当に心地よくって

順ちゃんから
「暮らしていくということ」
を、習いたくなりましたの♪

という
本当に学び多き千葉出張でした♪

ありがとうございました♪


こぢまのスケジュール 【開催日・開催場所・内容】

 
6月24日(土) 愛知県名古屋市 「女を深める・深い男でいる」
6月25日(日) 愛知県一宮市 「~母から女へ~更年期を考える」
7月13日(木) 高知県 芸術学園幼稚園 カラダとココロのつくりかた。未来と命の 守り方。
7月20日(木) 新潟県出雲崎 子どものげんきのミカタ1Dayダイジェスト
9月5(火)6日(水)  上越 ワクチンセミナー講師4期養成講座
 9月12日(火) 三重県 内容未定
9月21日(木) 上越 ワクチンセミナー講師フォローアップ講座
9月22日(金) 上越 免疫講座(クローズかも)
9月27日(水) 宇都宮「子どもの成長を妨げない親でいる」「~母から女へ~更年期を考える」
10月23(月)24日(火) 大阪 ワクチンセミナー講師4期養成講座
10月25日(水) 大阪 免疫講座(クローズかも)
10月26日(木) 大阪 ワクチンセミナー講師フォローアップ講座
11月3日(金)文化の日 いいおっさんの日イベント
11月28日(火)福岡 内容未定
12月11日(月) 三重県 鉄火味噌作り+何か
12月23日or24日 上越 クリスマスクッキング

健康相談のご予約

通販のご案内

web-shop-banner-red2

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2016.12.9

感染症の取り扱いについて。あたりまえの勘違い。

インフルエンザの声も聞こえてきて 冬季の嘔吐下痢の流行も訪れ始め みなさまいろんな意味でどきどきの季節ですね。 ◎風邪は「かかるも…

おすすめ記事

過去記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る